元漫画家志望がおススメする感情が震える音楽マンガランキング

元漫画家志望がおススメする感情が震える音楽マンガランキング

ブレーメン

お早うございます!こんにちは!こんばんは!

sabotenです(*´▽`*)

今回は「音楽マンガ」をランキング形式で発表していこうと思います。

音楽を通した「主人公たちの成長」や「ライバル達と切磋琢磨する姿」は正に「王道バトルマンガ」のようです!!

繊細かつ熱い音楽マンガをセレクトしたので参考にしてもらえたら嬉しいです(*^▽^*)

最終更新日5月9日

スポンサーリンク

1位:ピアノの森

ピアノの森

キャ=キャラクター、独=独創性、ス=ストーリー、画=画力、毒=中毒性

出典:講談社 モーニング ピアノの森 講談社コミックプラス

「森の端」と呼ばれる劣悪な環境で育った少年「一ノ瀬海」が主人公。

ある日、カイの通う学校に親友でありライバルとなる少年「雨宮修平」が転校してくる。

転校して早々クラスの男子に森の「お化けピアノ」を度胸試しに弾いてこいと言われる雨宮。

なんでも森に捨てられてあるピアノは壊れていて音が出ない。が、夜になると鳴らないはずのピアノが音色が聞こえるというもの。

しかし、カイが言うにはピアノはちゃんと音が出ると言う。

実は——

雨宮と出会い、音楽の先生をしていた天才「阿字野壮介」に見出されたカイの才能が今、表舞台で輝き始める。

2位:四月は君の嘘

四月は君の嘘

 

キャ=キャラクター、独=独創性、ス=ストーリー、画=画力、毒=中毒性

出典:講談社 月刊少年マガジン 四月は君の嘘 講談社コミックプラス

「神童」と称された「有馬公生」。

正確無比な演奏で人々を魅了していた公生だったが、母の死をきっかけにピアノの音が聞こえなくなってしまう。

ピアノを弾けなくなってから3年後、公生は「宮園かをり」と出会う。

かをりとの出会いは公生に再び音楽の世界への扉を開かせる。

ONE PIECEの作者「尾田栄一郎」に太鼓判を押されたこのマンガ。

是非とも呼んでみませんか?

3位:コントラスト88

コントラスト88

キャ=キャラクター、独=独創性、ス=ストーリー、画=画力、毒=中毒性

出典: 集英社 ジャンプSQ コントラスト88 SMANGA集英社

天才「和田姉弟」と呼ばれた「和田黒乃」と「和田白郎」。

彼らには2人だけの秘密があった。

それは、曲のイメージにあった「お化け」が見えるというものだった。

人を魅了する天賦の才を持った2人。

ふとした時に、彼らは疑問を持つ。

「どちらの方が巧いんだ?」

両者自分の方が巧いと主張する2人。

証明するため、黒乃と白郎はライバルとなる。

しかし、白郎にはある秘密があって——

4位:のだめカンタービレ

のだめカンタービレ

キャ=キャラクター、独=独創性、ス=ストーリー、画=画力、毒=中毒性

出典:講談社 Kiss のだめカンタービレ 講談社コミックプラス

「千秋真一」は自暴自棄になっていた。

音大に通うエリート音大生の千秋は音楽の溢れる才能を持ちながら、飛行機と船のトラウマによりクラシックの本場欧州へ渡ることができなかったからだ。

ある日、酔っ払って自宅前で寝てしまった千秋は、次の日「野田恵」の部屋で目を覚ます。

ゴミと悪臭の中、美しいピアノソナタを聴いた千秋。

元来、面倒見の良い千秋は野田恵こと「のだめ」の才能を引き出すべく、のだめと関わるようになる。

のだめと更なる変人と関わることで段々と千秋は音楽の楽しさを思い出す。

5位:けいおん!

けいおん!

キャ=キャラクター、独=独創性、ス=ストーリー、画=画力、毒=中毒性

出典:芳文社 まんがタイムきらら けいおん! まんがタイムきららWeb

実際の音楽チャート上位は当たり前!

そのチャートを見ていた「ダウンタウン」の「浜ちゃん」の渋い顔が忘れられません笑

そんなアニメから圧倒的人気を誇った「けいおん!」

舞台は私立桜ヶ丘高校。

前年に部員全員が卒業したことで廃部危機となった軽音部。

1年の「田中律」は自らが発起人となり、なんとか存続限度人数となる4人を満たそうとする。

誘われた幼馴染の「秋山澪」、合唱部の部室と間違えてきた「琴吹紬」そして軽音部の意味を激しく履き違えた「平沢唯」が部員となり、桜ヶ丘高校軽音部がゆるく始動する!

6位:なでしこドレミソラ

なでしこドレミソラ

キャ=キャラクター、独=独創性、ス=ストーリー、画=画力、毒=中毒性

出典:芳文社 まんがタイムきららフォワード なでしこドレミソラ まんがタイムきららWeb

地味目女子「音古間音弥」は、自身を変えるために金髪に染める等をして高校デビューを果たそうとする。

しかし、内面までは変えることができず、思っているデビューが出来ず落ち込んでいた時、和楽器バンド「AWAYUKI」のライブを観に行ったことがきっかけで和楽器に魅了される音弥。

早速、音弥は三味線を手に取り——

7位:SHIORI EXPERIENCE地味なわたしとヘンなおじさん

ジミヘン

キャ=キャラクター、独=独創性、ス=ストーリー、画=画力、毒=中毒性

出典:SQUARE ENIX 月刊ビッグガンガン SHIORI EXPERIENCE地味なわたしとヘンなおじさん SQUARE ENIX公式サイト

「本田紫織」は地味な英語教師。

27歳を迎えた誕生日。

紫織は「ジミ・ヘンドリクス」の霊に取り憑かれる。

ジミ・ヘンドリクスから「27歳が終わる日までに伝説を残さないと死ぬ」と告げられる。

死を回避するため紫織は生徒と一緒に軽音部を立ち上げ自身が受けた死の宣告に立ち向かう!

「伝説的なミュージシャンは27歳で死ぬ」という27クラブを題材にしたマンガ!

紫織は一体どんな伝説を残せるのかーー

8位:坂道のアポロン

坂道のアポロン

キャ=キャラクター、独=独創性、ス=ストーリー、画=画力、毒=中毒性

出典:小学館 月刊フラワーズ 坂道のアポロン 小学館公式サイト

本作主人公は「本見薫」。

薫は父の仕事の都合で各地を転々としており、その影響なのか人付き合いが苦手であり、ストレスが掛かると吐いてしまう体質。

そんな薫は坂道の多い長崎県佐世保市で太陽のような男に出会う。

男の名前は「川淵千太郎」。

千太郎の影響により、薫はジャズに出会い、その魅力にどっぷり浸かっていく。

さらに、登場人物の恋の行方も気になるところ。

複雑に絡み合う恋愛模様も目が離せない!!

9位:この音とまれ!

この音止まれ!

キャ=キャラクター、独=独創性、ス=ストーリー、画=画力、毒=中毒性

出典:集英社 ジャンプSQ この音止まれ! SMANGA集英社

題材は、箏曲。「琴」である。

「久遠愛」は時瀬高校に入学し、箏曲部に入部する。

愛が入部した箏曲部は、部長である「倉田武蔵」しか在籍しておらず廃部の危機だった。

だが、愛の他に「鳳月さとわ」や「足立実康」、「水原光太」、「堺通孝」が入部したことで一応廃部の危機を脱したかに見えたのだが……

10位:BECK

BECK

キャ=キャラクター、独=独創性、ス=ストーリー、画=画力、毒=中毒性

出典:講談社 月刊少年マガジン BECK 講談社コミックプラス

本作主人公である「田中幸雄」は平凡な毎日にうんざりしていた。

そんな中、「南竜介」との出会いにより音楽への道を歩み始める幸雄。

竜介は「最強のバンド」を作るという目標のもと、「BECK」を結成していた。

そのバンドに始めサポートメンバーとして参加する幸雄(通称「コユキ」)。

後にBECKのメンバーとして正式加入し、様々な困難に見舞われながらも立ち向かい成長していく物語。

最後におススメしたい!

この機会に「電子書籍」を検討してみてはいかがでしょうか?

僕も実際に利用していて、とても便利ですよ☆

メリット

・数多くのタイトルをスマホ1台で持ち歩ける→かさばらない

・どこでもマンガが読める

・ベタ(黒く塗ってある箇所)がコミックよりも綺麗に見える

・電子書籍限定のマンガが増えてきた。→アナログだと見逃すかも……

メリットを羅列してみました。マンガ好きな方であれば満足できると思います(^o^)丿

お勧めの電子書籍についてもご紹介しておきますね。

まんが王国

U-NEXT

「まんが王国」はランキング形式でマンガを紹介していたりもするので読んでみたいマンガが簡単に見つけられます!

「U-NEXT」は、映画やドラマといった動画配信サービスというイメージですが、実は電子書籍にも力を入れています。同時に楽しめるのでこちらもおススメです♪

さらに、31日間の無料トライアルもあるのでお試しでサービスを体験してみるのも良いかもしれませんね!

もし、創作者志望の方がいたら

もし、皆さんの中に創作者を目指す方がいらっしゃったら、大量の創作物を読み込むことをおススメします。

理由は、読んで触れることで自身のオリジナリティや構成力が培われるからです。

そのための第一歩として電子書籍を活用していつでも創作物に触れあえる環境を作り出すことが必要です。

その第一歩として、「電子書籍」を使ってみたらどうでしょうか?

また、日に日にイラスト・マンガ制作のデジタル化が進んでいます。

そこでマンガ・イラスト制作ソフトの「CLIP STUDIO PAINT EX 」 をおススメします。

迷ったらコレ!!というような定番ソフトなので、「これから制作していきたい方」や「どんな制作ソフトを選べば良いか分からない……」という方には最適だと思いますよ(*^^*)

終わりに

音楽マンガは非常に難しいジャンルの1つだと言われています。

理由として基本的にマンガは視覚で楽しむモノで、音楽は聴覚で楽しむモノなのであまり相性が良くないからです。

音楽は目に見えないですからね、それを絵で表現することは難しいのです。

相当な力量が必要で逆に言えば音楽マンガで面白いものが描けるということは卓越した表現力を持っていると言えます。

もし、記事を読んで頂いている方に漫画家を目指している方もしくは目指そうとしている方がいたら音楽マンガを読んで勉強することをおススメします。

表現力が鍛えられれば、漫画家にとっての幅が広がりますので是非~(^O^)/

お勧めしたいめちゃめちゃ面白いマンガを紹介していきますのでまた次回も読んでくれたら嬉しいですし、励みになります。

宜しくお願いします!!

ではっsabotenでした~(^^ゞ

スポンサーリンク

ランキングカテゴリの最新記事